s_natsumatsuri_03
関連記事
-
-
大人も子供も夢中になった「学研電子ブロック EX-150」という知的玩具
学研電子ブロック EX-150 当時の価格で1万3千円は、子供にはなかなか手の出ない高額玩具であり、実際に自分の周りで当 …
-
-
ジャンプ弾という駄菓子屋おもちゃ
子供の頃に遊んだ覚えがあるこの一品、何という名前だったか知ったのは最近になってからでした。 「ジャンプ弾」とか「ロケット …
-
-
懐かしい円盤飛ばしの鉄砲
わんぱく小僧の御用達アイテムとしての鉄砲型おもちゃには、いろんな種類がありました。 例えば水鉄砲、巻玉鉄砲、銀玉鉄砲、モ …
-
-
昭和の一大ブーム、カルビー「仮面ライダーカード」
昭和46年から放送を開始した「仮面ライダー」は、優秀な科学者でオートレーサーであった本郷猛が、世界征服を企む悪の組織ショ …
-
-
株式会社こいでから発売された「超人バロム1」のえあわせ
株式会社こいでから発売された「超人バロム1」のえあわせ この会社は「ぬりえ」「えあわせ」「かるた」等の紙製玩具を多く作っ …
-
-
どこの家にもあった昭和感が漂う木製の牛乳箱
早朝、まだ薄暗い中からガチャガチャと音を立てながら自転車で近所を廻る牛乳配達のおじさん どこの家でも玄関に置かれていた木 …
-
-
トランシーバーでの交信に胸躍らせていたあの時
Cosmic 「WALKIE-TALKIE 」MODEL TR-201 日本製 赤いスイッチが電源の切替用で左横について …
-
-
忍者部隊 月光のソノレコード
たまたま立ち寄ったリサイクルショップの中古レコード棚を見ていたら、なんとあの懐かしい「忍者部隊 月光」のソノレコードが売 …
-
-
マシンガン水ピストルを持って探検だ!
全長約40cm、上部の赤いフタを開けて水を補給する。かなりの水量を本体に入れる事が出来ます。 ビニール製の肩掛けもしっか …
-
-
立体パズル目当てにビッグリーグガムにハマったあの頃
昭和40年代にカバヤから発売され子供たちの間で大ヒットしたビッグリーグチューインガム小学校の遠足時期になるとあまりの人気 …